●洗浄日時 : 2022年7月19日 ●対象車種 : 三菱ふそう キャンター ●車台番号 : TKG-FEB50 ●原動機型式 : 4P10
今回は三菱ふそう キャンター のマフラー洗浄を行いました。
≪マフラー洗浄前の差圧測定値≫ 合格範囲の差圧値を「15Kpa以下」としているので、洗浄前の測定値としては基準以上であり、 マフラー内部の詰まりが多いということがわかりますね。
≪マフラー洗浄後の差圧測定値≫ 洗浄後の差圧測定値。大きく改善が図られていることが見て取れます!
≪差圧測定結果≫
(まとめ) 排気入口側の周り・触媒面にかなりのススの堆積があり、アッシュ灰も多くありました。 今回の洗浄にてススや捕集物はしっかりと除去し、洗浄後の差圧測定値は改善され、当社合格範囲内となりました。 アイドリング状態の多い市街地低速走行や、ストップ&ゴーの頻繁な車両はススが溜まりやすくなります。 マフラー内のススの堆積は、車のパワーダウンや燃費の悪化を引き起こす原因になるので、定期的なメンテナンスと早めのマフラー洗浄がおすすめです。